Tea History Hero Banner - mobile view
Tea History Hero Banner - mobile view
お茶の歴史

TEA CULTURE

世界の紅茶と文化

HISTORY OF TEA

中国で生まれた茶がヨーロッパに伝わり、その後イギリスから紅茶として日本に渡り100年以上が経ちました。その道のりには数々のエピソードが散りばめられています。

紀元前
 

中国の一部で、 茶が飲まれ始める

紀元前2737年頃

中国・神農皇帝(伝説上の神様)により、茶葉の利用が発見されていたという伝説あり。

紀元前59年

中国で書かれた『僮約(奴隷との契約文)』に茶の記録が初めて登場。

300-1500年代
 

中国、日本で喫茶の習慣が広まる

589年

中国・隋王朝の代に貴族階級の間に茶が社会的飲料として普及。

760年

中国・唐王朝の代に、茶に関する世界最初の専門書『茶経』が著される。

815年

『日本後紀』に日本初の喫茶の記録。

1191年

栄西禅師が日本最初の茶書を著し、源実朝に献上。

1559年

イタリア人、G・ラムージオが中国で喫茶の情報を初めて欧州に紹介。

1600年代
 

ヨーロッパで贅沢品として紅茶が広まる

1609年

オランダ、九州の平戸に商館を開き、翌年、マカオから中国茶、平戸から日本茶を本国へ送る。

1610年

ヨーロッパに初めて「日本茶」が上陸、オランダ東インド会社の船が、長崎・平戸から持ち帰った。

1662年

ポルトガルのブラガンサ家のキャサリンがイギリス国王チャールズ2世と結婚。持参金としてブラジル産の砂糖や中国陶磁器と茶などを持ち込んだことで、イギリスの宮廷に喫茶の風習がはじまった。

1689年

イギリスが中国・広東省のアモイで茶の取引を開始。

1700年代
 

人々の紅茶への関心が急激に高まる

1721年

イギリス東インド会社が中国から茶の輸入を独占。

1773年

イギリス議会が茶条例を制定。不公平な条例に反発した市民らがイギリス東インド会社の茶船を急襲し、茶箱を海に投げるなどした(ボストン茶会事件)。

1800年代
 

サー・トーマス・リプトン 誕生、紅茶の取引が自由となり世界中に広まり始める

1833年

イギリスが中国茶の独占を廃止し、自由競争に。

1839年

イギリスがアッサムカンパニーを設立し、アッサム地方の開拓が本格的に。

1840年

茶とアヘンの取引を背景に、清王朝とイギリスの間でアヘン戦争勃発。またこの頃、第7代ベッドフォード公爵夫人アンナ・マリアによって、イギリスでアフタヌーンティーの習慣がはじまる

1842年

アヘン戦争の末、清朝はイギリスに降伏。「南京条約」により、イギリスは香港を得る。

1850年

トーマス・リプトン、スコットランド・グラスゴーに生まれる。

アメリカのオリエンタル号が中国・ロンドン間を約100日という記録で中国茶を運ぶ。新茶をいち早くロンドンへ運んだ船に賞金が出されるティークリッパー・レースの時代のはじまり。

1871年

「リプトン・マーケット」第一号店がグラスゴーにオープン。

1890年

トーマス・リプトンがセイロン島で大規模茶園経営を開始。

1895年

リプトン紅茶がイギリス王室御用達となる。

1900年代
 

外国産ブランドとして初めて、リプトン紅茶が日本へ伝わる

1904年

「セントルイス万国博」でアイスティーが誕生。

1906年

日本初の外国産ブランド紅茶として、イギリスからリプトン紅茶が輸入される。

1930年

日本初のティーハウス「リプトン」が京都にオープン。

1961年

ティーバック自動包装機械の導入により、日本でティーバックの製造が開始される。

1971年

日本で外国産紅茶の輸入が自由化される。

2000年代
 

世界中でリプトン紅茶が、多くの人に親しまれている

2006年

日本にリプトン紅茶が来航して100周年を迎える。

2014年

リプトンのプレミアムブランド「サー・トーマス・リプトン」が一般向けに販売開始。

2015年

<125周年>「サー・トーマス・リプトン ティーハウス」が銀座にリニューアルオープン。